イルチブレインヨガ よくあるご質問

 
 ご入会前に
Q:ヨガは全くの初心者です。運動が苦手なのですが大丈夫でしょうか?
A:イルチブレインヨガは、一般のヨガと異なり難しいポーズがないのが特徴です。
トレーニングは少人数制で、インストラクターが一人ひとりの状態をみながらすすめていきます。
その方に合わせた無理のない指導を心がけていますので、初めての方や運動が苦手な方でも安心してご参加いただけます。
 
Q:体が硬くて、他の人と同じようにできないのではと心配です。
A:その方に合わせた無理のない範囲で取り組んで頂けます。他の人と比較する気持ちはわかりますが、まずは自分に集中して気持ちよく体を動かすことが大切です。
トレーニングを続けていくうちに、緊張や体のこわばりがとれて、自然と体は柔らかくなっていきます。
 
Q:男性ですが参加できますか?
A:はい、ご参加いただけます。
 
Q:ダイエット効果はありますか?
A:トレーニングを続けていくと、基礎代謝が高まり脂肪が燃焼しやすい体をつくることができ、痩せる方が多いです。また、食べ物の好みも変化して自然に減量できます。
 
Q:肩こりや腰痛で困っています。効果はありますか?
A:こりの症状が改善された方が多くいらっしゃいます。
イルチブレインヨガでは、体・心・精神という総合的な視点で、本来の健康にアプローチしていきます。
症状だけを取り除くのではなく、痛みの根本的な改善、予防が可能です。
脳波振動トレーニング(ブレインメディテーション)は、特に肩こり改善効果が高く、多くの方が効果を実感されています。
 
Q:妊娠中ですが参加できますか?
A:安定期に入れば出産予定日までトレーニングをすることが可能です。
かかりつけの医師とご相談される ことをお勧めします。
 
Q:クラス体験はいくらで受けられますか?
A:お一人様2,000円(1回限り)です。
 
 
Q:体験せずに入会してもいいですか?
A:大丈夫です。お電話やメールで入会をご希望の旨をご連絡ください。
その後スタジオにお越し頂き、お手続き(入会申込書のご記入と入会時に必要な費用のお支払い、身分証の提示)をされてください。
 
Q:入会資格を教えてください。
A:18才以上の男女で、会員約款を承諾し入会を希望する方とします。
また、次の場合は入会をお断りしております。
・伝染病、その他、他人に伝染または感染する恐れのある疾病を有する方
・一時的な筋肉の痙攣や、意識の喪失などの症状を招く疾病を有する方
・医師から運動を禁じられている方
その他、正常な施設利用が出来ないとイルチブレインヨガが判断した方
 

料金について

Q:入会金は必要ですか?
A:はい、入会金は5,000円(税込)で、体験当日に入会すると無料になります。
また、以下の特典が含まれています。
オリエンテーション、トレーニングサポート、腸健康チェック、呼吸瞑想個人サポート、
エネルギー瞑想個人サポート、生活習慣アドバイス、開穴トレーニング、キャッシュバック
 
Q:料金はいくらですか?
A:会費は月謝制となっており、長期コース(3年など)もございます。
ご契約期間が長いほど、1か月あたりの会費は安くなるシステムです。
詳しくは別途ご覧ください。
 
 

トレーニングについて

Q:スケジュールについて知りたいのですが。
A:基本的に月曜定休、平日(火~金)は1日3タイム(朝・昼・夜)、週末(土日)は朝タイムのみ実施しています。
詳細は、別途ご覧下さい。
 
Q:だいたい1クラス何人くらい来るのですか?
A:回によって異なり、現在は十分なスペース確保のため最大5人とさせて頂いております。
 
Q:どれくらいのペースで通ったらいいですか?
A:週2~3回通えると理想的ですが、ご自身の目的・ペースに合わせて継続的に通われることをお勧めいたします。
しっかり通いたい方には、定額制・フリーパスコース(16,500円/1ヶ月)がございます。
1ヶ月間、何回でもご出席OKのマンスリーパスで、1日に複数回受講することも可能です。
 
Q:トレーニング時の服装や持ち物について教えてください。
A:
動きやすい服装
汗拭きタオル
お飲み物
※ヨガマットは無料でレンタルいたしております。
※シューズは不要です。
 
Q:スタジオには何分前までに行けばいいですか?
A:クラス開始の10分前から準備トレーニングを行なっています。
着替えなどの時間を考慮し、準備トレーニングから参加できるようにお越しください。
また、クラス体験の場合は30分前までにはお越しください。
 
Q:トレーニングへの参加は毎回予約が必要ですか?
A:はい、ご参加人数を把握したく、事前のご予約をお願いしています。
 
Q:当日予約は可能ですか?
A:大丈夫です。定員など状況的に難しい場合には、大変申し訳ありませんが予約をお受けできない場合もございます。ご了承くださいませ。
 
Q:予約のキャンセルはできますか?
A:大丈夫です。電話やメールでご一報ください。
 
Q:トレーニングに遅刻をしても受けられますか?
A:はい、他の方へのご迷惑にならないよう静かにご入室ください。
 
Q:トレーニング前後の食事はどうすればいいですか?
A:過度の満腹感、空腹感がない状態が望ましいです。
トレーニング直前のお食事はお控えいただくか、消化の良いものを軽くお召し上りください。
トレーニング後は、栄養の吸収が良い状態になります。食べすぎやアルコール類の飲みすぎはご注意下さい。
 
Q:他のスタジオでもトレーニングを受けられますか?
A:コースによっては、入会したスタジオ以外でもトレーニングを受けることができます。ご相談ください。
 

ご入会後の各種お手続き

Q:コースの変更はできますか?
A:はい、いつでも変更が可能です。 トレーニングの頻度や期間など目的や状況に応じて変更される方が多いです。お気軽にご相談ください。
 
Q:インストラクターになりたいのですが、どうすればいいですか?
A:インストラクターコースがございます。まずは、イルチブレインヨガの良さを体感してみてください。
 
Q:数ヶ月通えないのですが、休会の制度はありますか?
A:はい、休会制度がございます(1ヶ月会員は除きます)。休会書類作成の手続きをすすめてください。