冷えには「足首回し」

冷えを改善して免疫力アップにつなげるイルチブレインヨガの「足首回し」を紹介します。
 
体のなかで、特に足や手が冷えやすいのは心臓からもっとも遠くにあるからです。
「しかたがない」と放っておけばやがて全身が冷え、免疫力の低下を引き起こします。
 
冷えの原因のひとつは、「血流の悪化」です。
私たちの血液は、地球の引力にしたがって足元に向かって流れていきます。
 
しかし、足の筋肉には、血液を心臓に送り返す「ポンプ機能」があるため、
血液が足元に滞ることなく、全身を循環しきます。
足の骨格や筋肉に「ゆがみ」や「つまり」があると、このポンプ機能が十分に働かなくなます。
その結果、血流が悪くなり、足が冷えやすくなるのです。
 
さらに、ストレスによって気の流れがよくない場合、血流はさらに滞ってしまいます。
そこでおすすめなのが、イルチブレインヨガの「足首回し」
 
足の指と手の指を握手させ、足を根本からくるくる回すだけのカンタンな動作です。
足の血流がアップし、下半身がポカポカに。
免疫力もアップしていきます。脂肪をしっかりと燃焼する効果も期待できます。
「下半身太りが気になる」「むくみがひどい」という人にも是非おすすめ。
 
動画をみながらやってみてくださいlovely