ストレスケアに瞑想習慣を♪

20201211011.png

ストレスの多くは、「他人が自分のことをどう思っているのか」
という意識から生まれると言われています。
すなわち、「世間体」や「他人の評価」を気にして、
必要以上の気苦労を負っているということです。

もちろん周りから高い評価を得たいと思うのは当然のことかもしれません。
大切なのは、自分が自分をどう思うかです。
 
私は何を願っているのか?
私はどこに向かっているのか?
 
考えよりももっと深いところに答えがあります。
「私」の中心が立つとき、世間の目に右往左往することが少なくなります。
 
自分の内面の声を聞くのに役立つのが瞑想です。
心が落ち着くと、「集中とリラックス」がもたらされます。
集中することで「外部」に散っていた意識を、内側へと戻すことができるのです。
 
自分の内面を感じる大切な時間を自分にプレゼントしてみませんか?
 
 
体験レッスンのお申込み・お問合せなどお気軽にどうぞheart04
イルチブレインヨガ青葉台スタジオ
 
電話:045-308-9111
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com