今年の疲れは今年のうちに!

2019112395939.jpeg
普段、体をねじりますか?
あまり意識しない動作だと思いますが、体にねじりを加えると血流循環がスムーズになると言われています。
疲れがたまりやすい年末は特に、「ねじるポーズ」がおすすめです。
 
野生の時代には、人間も外敵から身を守るため、体をねじって警戒しなければなりませんでした。
いつ背後から襲われるか分からないからです。
現代人は、体をねじって四方をうかがう必要もないため、普段ねじる動作をあまりしません。

それで私たちは一般に、ねじるための筋肉が硬くなっています。
体をねじることで硬くなっている部分を刺激すると、筋肉が柔らかくなって血流が滑らかになります。
さらに、ねじりながら深く息を吐くことで腸が刺激され、腸のぜん動運動の働きが活発になることが期待できます。
 
イルチブレインヨガにも様々な「ねじるトレーニング」があります。
是非一度体験してみてください!
 
 
イルチブレインヨガ青葉台スタジオ
TEL 045-308-9111
友だち追加