長く座っているとエネルギーが滞ります

ILCHI希望の手紙より、メッセージをお届けしますpresent
 
 
「長く座っているとエネルギーが滞る」
 
昔の学者の心身鍛錬法を紹介した
『活人心方』に、次のような一節があります。
 
「同じ姿勢で長時間いると健康に悪い。
 
長い時間、見上げていると
心臓に負担がかかり、血のめぐりが悪くなる。
長い時間、横になっていると
肺に負担がかかり、エネルギーのめぐりが悪くなる。
 
長い時間、歩くと
肝臓に負担がかかり、筋肉が硬くなる。
長い時間、立っていると
腎臓に負担がかかり、骨が弱くなる」
 
会社や学校で長時間座っている人は
エネルギーがよくめぐるように
こまめに体をほぐしてあげる必要があります。
 
1時間ごとに1分間
自分自身に投資してみませんか?
みなさんに1分運動をお伝えします。
 
1分運動はこちら↓
 https://earthcitizen.jp/oneminute
 
2019611125453.png
 
………..
 
1分運動など、イルチブレインヨガ青葉台スタジオで体験頂けます♪
お気軽におこしくださいflair
 
クラス体験のお申込み、お問合せ全般はこちら
TEL 045-308-9111