4月が始まりました。新しい年号も発表になりました!
寒いおかげで桜も少し長持ちしそうですね。
入学式シーズン、そして昨日から新しいビジネススーツに身を包んだ若い新社会人らしき人々が街を歩いていました。
新しい生活にワクワクする人もいる一方、緊張する季節でもあります。
私は子どもの頃から4月は不安でいっぱいの季節でした。新しいクラスの友達とは仲良くできるだろうか。先生は優しいだろうか。勉強についていけるだろうか、などなど。
心と体は切り離せません。緊張はいろいろ体にも現れやすいのです。
特に胃腸に影響があります。私は食欲がなくなり、お腹も崩れがちでした。腹痛になることもありました。
そして緊張は呼吸とも密接につながっています。自分の呼吸の深さに意識を向けたことはありますか?
自分の心と体の声に耳を傾けてみましょう。
新しい季節だからこそ、新しいことに挑戦してみませんか?
呼吸瞑想をぜひご体験ください。
045‐308‐9111 または当HP予約サイトよりどうぞ