みなさんは健康ですか?
自信をもって健康です!といえる方は意外に少ないかもしれません
最近よく聞く言葉に「未病」があります。病気ではないけれど調子がいまいち。
「だるい」「万年腰痛」「関節痛」「肥満」などがあげられますが、該当するものはありますか?
イルチブレインヨガの基本概念は、自分の体は自分が健康にするということです。まさに「健康自給自足」です
当たり前のことだと思いますか?私たちはどれだけ病院や薬や整体、マッサージなど人の手に頼っているでしょうか。
もちろんそれらを否定するのではありません。助けてもらいながら、でも結局は自分が自分の体を管理することが大切です。
トレーニングは体を動かしながら脳の感覚を目覚めさせて、柔軟にしていきます。誰でもできるブレイン体操や、呼吸法、瞑想をして自分の体に意識を向けます。
元気な方はもちろんですが、体を動かすのが難しい方や、高齢者には今流行りの「BHPトレーニング」というのもあります。頭・指先・足先をピンポイントで押して脳に刺激を与え、回復が必要な場所に指令を与える方法です。言葉ではなかなか説明がわかりづらいので、ぜひスタジオに体験にいらしてください
BHP=Brain education Healing Point
イルチブレインヨガにはオリジナルのトレーニングがいっぱいあり、体験してみると目からうろこですよ!
ぜひ体感してみてください
045-308-9111または当HPの予約サイトよりどうぞ。みなさまのお越しを心よりお待ちしています