おいしそうですね~~!実りの秋。大地からの贈り物です。
食欲の秋ですが、みなさんは自分が一度口に入れたものを何回くらい噛んでいると思いますか?
一緒に食事をしている人をこっそり観察して(笑)数えてみてください。
もちろん固さなどにもよりますが、7,8回程度しか噛んでいないと思います。つまりそれは胃に負担がかかるということですし、消化不良にも関係してくることと思います。
では何回くらい噛めばよいか。30回目指してみてください。噛んでいるだけでほとんどが溶けてなくなるほどです!
それくらい、一つの動作に時間をかけて、丁寧に生活してみることをお勧めします。
30回噛む…これも瞑想になりえます。食べ物に感謝しながら、自分との対話もできるのです!
消化もよくなり、栄養もよく吸収されると思います。
体を動かし、体内に入れるものもよく管理して、冬に向けて体調管理をしていきましょう。
腸を活性化するトレーニングも体験できますので、ぜひスタジオにいらしてくださいね♪
045-308-9111 または当HP予約サイトからどうぞ