「ヨガって体固いと無理ですよね?」とよく聞かれます。
そりゃ、こんなポーズ無理~~
イルチブレインヨガはこういうポーズは目指しません…。
それはもちろん体が柔軟に越したことはありません。でも柔軟だからそれですばらしいで終わりではないのです。
ではなぜ上のようなポーズをとるのでしょうか。楽そうに見えますか?楽ではありません。でもこのようなポーズをとってしばらく静止しています。
その理由は「今ここ」を感じるためです。体に集中して体と心を感じます。自分に集中するためだそうです。
だから、自分がどれだけ柔軟なのか、あるいは固いのかは、それがいいか悪いかの問題ではないのです。
ただ座ってゆっくり深く呼吸することさえ難しい人もいます。その人にとっては、5分間の深呼吸の時間がヨガだとも言えます。
それでもやっぱり体を柔軟にすることを目指すなら、「意識」を柔軟にすることが近道です。体と心と意識はつながっているのです。
意識を柔軟にするとは??→続きは次回!
今の私を見る時間、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
イルチブレインヨガは年齢性別問わず、どなたでもできるトレーニング内容です。
ぜひ自分と向き合うヨガを体験してみてください