天門瞑想(てんもんめいそう)は、体のどこか一点に集中する瞑想です。 ある程度の重さあるものを乗せて行ったり、どこか一点を押して刺激したりします。 老若男女問わず誰でも簡単に瞑想状態に入れる画期的な瞑想法です 瞑想で集…
スタッフブログ
質の良い呼吸とは?
私たちの呼吸はいつも同じではなく、思考や感情によって変化します。 怒ったときは息がはずみ、悲しいときは長い溜息をつくことが…
脳の無限の可能性を引き出す「脳波振動」
イルチブレインヨガの「脳波振動」 考えが多い現代人にも取り組みやすい〝動的瞑想法〟で、 頭がすっきりする!と人気のプログラムです。 今日は、『脳波振動』本よりご紹介します。 ………
水昇火降がポイント!
暖かい日も多くなってきました💕 マスク生活で頭が熱くなりぼーっとしたり、痛くなったり、というのはありませんか? イルチブレインヨガには、「水昇火降」という健康の原理があります。 昔から言われる「頭寒足熱」です。 …
ストレスと古いエネルギーをリセットして熟睡を!
よく眠れていますか? 忙しい現代社会では、心のストレスや生活習慣の乱れによって、睡眠が十分にとれていない人も多いといいます。 睡眠不足は、疲労の蓄積やストレスの増大につながります。 しっかりとした睡眠をとるには、スト…
瞑想で潜在能力を発揮!
各界から注目されている瞑想。 とりわけビジネスや自己啓発の世界で瞑想が人気を集めている理由は、 瞑想で「ほんとうの願い」が見えてくることです。 情報が溢れる昨今、私たちは「真の願望」を見失いがちです。 瞑想で自分の内…
瞑想で疲労回復!
仕事で疲れていたけど、体を動かしてみたら元気になった! なんて経験はありませんか? 考えや心配が多い方は、体と脳のバランスが崩れがち。 脳だけで栄養分や酸素を使い果たしてしまい、体がぐったりとしてしまうのです。 そんなと…
「共感」「共鳴」する力を呼び覚ます!
誰にも「嫌いなもの」「苦手なもの」はあるものです。 人間関係も同様で、「この人はどうも苦手」と感じることは、多少なりともあるでしょう。 でも、よく考えてみると、単に自分がネガティブなだけだったり、被害妄想気味だったりとい…
体温を上げて自然治癒力アップ!
こんにちは、イルチブレインヨガ青葉台スタジオの藤です。 体温が上がると免疫力が上がるのはよく知られた話です。 脳教育トレーニングの創始者 一指李承憲氏は、 著書『ソーラーボディ』のなかで、 「1日に1回以上は、体温を…
冷えにくい体をつくるには
寒い毎日、いかがお過ごしでしょうか? 冷えにくい体をつくるポイントのひとつは、筋肉量を増やすこと 筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、からだを温かく保つことができます。 基礎代謝をあげるには、体幹強化が有…