2020年6月
大きな心と小さな心~ILCHI希望の手紙より~
脳教育の創始者である一指李承憲氏のメッセージをお届けします

「大きな心」で生活したいものです

「大きな心と小さな心」
誰かのせいで心が乱れ、気が重いなら、自らの心を眺めてみましょう。
私の心が、湯呑みほどの大きさになってはいないかと見つめてみます。
心が小さいと、1滴のインクを落としても、そのコップは真っ黒になります。
しかし、心が湖ほど大きければ、インクが1滴落ちても色は変わりません。
心の勉強は、絶えず自分の器を大きくしていく勉強です。
一指 李承憲(イ・スンホン)
★ILCHI希望の手紙のバックナンバーはこちらをクリック
冷えが気になる方におすすめ!
蒸し暑くなり、冷房による「冷え」の話題が多くなってきました。
皆さんはいかがでしょうか?
冷え対策として大切なのが、体を一時的に温めるのではなく、冷えにくい体をつくるという意識。
すなわち体質の改善というアプローチです。
新鮮な血液がスムーズに全身に届けられていれば、体質的に冷えにくくなります。
一方、何らかの理由で血流循環が滞ると、手足の末端などが冷えやすくなります。
冷え性は女性に多いようです。
その理由の一つが、筋肉にあるとのこと。例えば、脚のふくらはぎなどの筋肉には、血液を心臓に戻すポンプの役割があります。
筋力が弱いと、ポンプとしての仕事が十分にできなくなり、冷えにつながるのです。
また、冷え対策としてリラックスも重要です。
体や心が緊張していると、交感神経優位で血行が悪くなり、体を温める力が弱くなります。
血流を整えリラックスに導くイルチブレインヨガのトレーニング!
冷え性の方に特におすすめです。是非一度お試しください

イルチブレインヨガ青葉台スタジオでは、体験随時受付中です!
スタジオ体験、オンライン体験のいずれもOK

体験スケジュールなど、お気軽にお問合せくださいませ

イルチブレインヨガ青葉台スタジオ
電話:045-308-9111
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com
脳は聞いている~ILCHI希望の手紙より~
脳教育の創始者である一指李承憲氏のメッセージをお届けします

脳を知り活用することでより良い毎日をデザインしましょう

「脳は聞いている」
一瞬一瞬、どんな考えの中に自らを放置するのか、どんな考えの中に留まっているのかによって、私たちの人生は決まります。
「私はできない」と一度思えば、それは頭の中の深いところに「録音」され、決定的な瞬間に飛び出してきて私が全力を出そうとするのを阻みます。
私たちの脳は、世界一の高感度センサーをもっています。
ネガティブで絶望的な話を聞かせるより、自分を肯定し大切にするときに脳の中の資源は自然に豊かになり、余裕と自信がわいてきます。
一指 李承憲(イ・スンホン)
★ILCHI希望の手紙のバックナンバーはこちらをクリック
6/13(土)20:00~Get Brightチャレンジ!
イルチブレインヨガ青葉台スタジオが応援するECO(Earth Citizens Organization)のGet Bright(ゲットブライト)チャレンジは、世界をGet Bright(明るくする)ためのチャレンジで、週1回YouTubeライブ(約15分)で地球のための瞑想や、健康に役立つ運動などが紹介されています。
次回は、6月13日(土)20:00スタート。
6/15の「地球市民の日」にちなみ、テーマは「知ってた?地球市民の日」
ご都合のつく方は是非参加してみてください

予告編はこちら↓
6月13日(土)20:00
※チャンネル登録していただくと、配信のご案内が届きます!
……
「オンラインクラス」体験受付中です。
どうぞお気軽にご参加ください

お申込みは・お問合せはこちら
イルチブレインヨガ青葉台スタジオ
電話:045-308-9111
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com
瞑想音楽~セドナ~
.......
●オンラインヨガ体験
●心とからだの健康相談
いずれも
■日程:13:00~20:00の間で30分程度
(ご希望の日時をいくつかお知らせください)
■料金:無料
■方法:オンライン(Zoom)
■お申込み
電話またはメールでお申込みください。
メールの場合のお申込みフォーム
○お名前
○ご希望の日時(複数)
ご参加をお待ちしています

イルチブレインヨガ青葉台スタジオ
電話:045-308-9111
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com
メール:info@ilchibrainyoga-aobadai.com